Contents
スプラトゥーン2 ウデマエX とは!?Ver.3.0が強烈な内容!
スプラトゥーン2 ウデマエX の真相とは?
Nintendo Directはいつもびっくりするような内容を伝えてくれる。「スプラトゥーン2」は2017年の夏にリリースされ、なんだかんだ筆者も500時間ほどプレイしている。ウデマエはS+に行ったり、マッチング運の無さとスキルの無さでA+に行ったりもする(15連敗の後1、2勝挟んで6連敗して結局、S+からA-まで落とされたこともある)。
さて、そんな「スプラトゥーン2」ユーザー待望のアップデート情報が届いた。何と言っても最初に驚いたのは”追加ギア100種類”!というパワーワードにある。
さらには「スプラトゥーン2 オクト エキスパンション」の発表。これは記憶を失ったタコ軍団側のキャラクターのストーリーモードのようだ。
その「スプラトゥーン2 Oct Expansion」の発売予定日は2018年夏。価格は税別で1800円となっている。
ウデマエX について
Nintendo Directの映像から読み解けるのはウデマエS+9から”ウデマエアップ”した際に”ウデマエX 計測中 0/10”というような表示が出ていることだ。
あくまで筆者の予想ではあるのだが、可能性として、一つ目はS+は9までになりその上は”ウデマエX”になるということ。二つ目はウデマエがS+などで尚且つ、連勝やチョーシに関係する可能性。これについては後述する。三つ目は各ウデマエ関係なく”連勝”や”チョーシ”が良い時に発生する”確変”的なボーナスステージのようなもの。
以前からスプラトゥーン2ユーザーの間では”懲罰マッチング”や”介護マッチング”と呼ばれる状況があり、連勝し過ぎると勝率5割に保とうとするゲーム側のシステムにより、弱い見方とチームを組まされるという『ユーザーの体感』による説が存在する。
もし、可能性の二つ目と三つ目に挙げたものである場合、それがある程度解決される可能性がある。つまり、”介護マッチング”の改善のためのアップデートである可能性だ。つまり、どういうことかというと、問題になっていたのは”連勝すると勝率5割を保とうとしてシステム側がチーム編成を不利にする”と感じているユーザーが多いことだ。
それならば、いっそのこと何連勝もしている、またはそれに準ずるくらいチョーシが良いプレイヤー同士でマッチングさせたら良いのではないか、ということだ。
もちろん、これはあくまでも予想なのだが、もしパチンコの確変のように各ウデマエで”ウデマエX”入ります!みたいになってくれたらとてもありがたい。
ちなみに、なぜこのような予想になったかと言うと、ウデマエXの映像の際に”ウデマエアップ”とも”計測中”とも出ていた。これは”ウデマエX”時において勝利と敗北で計測されるパワーが変化することは間違いないだろう。しかし、分母が10しかなかった。つまり、ウデマエX状態は最大で10戦しか続かないのでは。
つまり、ウデマエX時におけるパワーの数値は元のウデマエになんらか反映するのではないだろうか。例えば、S+2のプレイヤーがウデマエXになったとする。10戦中7戦勝利して高パワーを叩き出せば一気にS+5に行ける!となった方が嬉しいはず。
重ねて申し上げるが、これはあくまでも筆者の希望を兼ねた予想である。
続報が待たれるところだ。
この記事が面白いと思った方はシェアよろしくお願いいたします。
ライター/Semapho
今、インディーゲームニュースが熱い……!
『Session』オープンワールドスケートボードゲームの早期アクセス開始予定日がアナウンス2019年8月14日
『レインボーシックス シージ』のデータが保存されたDNAを注入したエナジードリンクが製造2019年8月13日
近況報告: 散らばった活動を一直線上にまとめる作業中2019年8月13日
Within the Cosmos 人類の生き残りとして戦う、ファーストパーソンSFRPG2019年8月12日
本日発売予定のライフシミュレーター『NEW LIFE』って?2019年8月12日
今日は何の日?5月28日は「ゴルフ記念日」ということでゴルフゲームたちを紹介2019年5月28日
『VA-11 HALL-A』PS4&Switch版 5月に発売!トレーラーと概要を紹介2019年5月27日
Deep Diving Simulator リアルなダイビング体験を追求する新作シミュレーター2019年5月27日
午後を乗り越えるパワーをもっと!魅力的なゲームトレーラーたちを紹介2019年5月27日
Draugen 1923年のノルウェーを舞台にしたミステリーアドベンチャー2019年5月26日