PUBG エモートが追加!そして新たなゲームモードって?2018年のロードマップ
PUBG エモート が愉快だ!新たなゲームモードも気になる
「PLAYERUNKNOWN’SBATTLEGROUNDS(以下、PUBG)」は2018年のROADMAPを発表し、さらなるコンテンツの強化と追加に乗り出している。今や世界一遊ばれているゲームとして有名を通り越し、常識となりつつあるモンスタータイトルになった「PUBG」だが、今後も戦場は熱くなりそうだ。今回は”エモート”と”新ゲームモード”について、開発チームのアナウンスを翻訳した上で情報をお伝えしていく。
――エモートシステムのテストを始める準備ができました。皆さんはテストサーバーにおいてすぐにチェックできるようになります。皆さんからこのシステムに関するフィードバックを心待ちにしており、今後もこのエモートについて拡大していきます。ここにエモートのいくつかを紹介します。
見たところリングメニューのようなものが表示されており、そこからエモートを選択できるような仕組みになっているようだ。サンプルに使われているコスチュームの癖が強いため、キルされた後にこれをやられると精神もだいぶ持っていかれそうだ。
例えば、TPSのエモートと言えば、筆者は先日続編のアナウンスが行われた「Division」を思い出す。オプション的なシステムではあるが、コスチュームやスキンと同様にプレイヤーが選べる選択肢が豊富であることに価値があるのだと思っている。
そして”新たなゲームモード”というのも実に気になるところだ。
――素晴らしいゲームデザインチームと「PUBG」のいくつかの新たなゲームモードについて計画をしています。しかし、これについての詳細を述べる段階ではありません。また、我々は新たな車両を今年の上半期に追加し、武器セットや新たなアタッチメントも今年に追加したいと考えています。新しい武器の一つはすぐに登場しますよ。
非常に気になる点は”いくつかのゲームモード”である。もちろん、計画している段階とは言え、それらが検討されていること自体にワクワクするような可能性を感じる。もしかすると、4×4㎞の新MAPを使ったゲームモード、ということもあるかも知れない。今後も続報をお伝えしていくため、チェックしてもらえると嬉しい。
「PUBG」Pingベースのマッチングと、それに伴うサーバー不具合についてのアナウンスを翻訳してお伝えする記事はこちらから。
こちらは4×4新マップをマーキングして軽く考察してみた記事だ。
この記事が面白いと思った方はシェアよろしくお願いいたします。
ライター/Semapho
今、インディーゲームニュースが熱い……!
セマフォの屋根裏部屋では毎日、Indie Game NEWSをお伝えしています。
Dead by Daylight パロディ動画 Saminationの新作が公開2019年2月14日
Dead by Daylight ニンテンドーダイレクトにてSwitch版発売をアナウンス2019年2月14日
PlanetSide Arena 惑星での戦いはバトルロイヤルベースに展開する。2019年1月16日
Unsung Warriors Prologue 手作りの2D世界で敵をなぎ倒すアクションゲーム2019年1月15日
RICO 2人の刑事に残された時間は24時間!犯罪者を確保し事件を解決するFPSが登場2019年1月9日
STORMDIVERS 迫りくる嵐「ナノ・ストーム」を掻い潜りTOPを目指すバトロワ2019年1月8日
ROOM BLOOM #3 goosetafの2019年の新作『Sugar』でチルな空間に浸ろう2019年1月8日
Aftercharge 3人チームでエネルギーを奪い合って対決するロボットFPS2019年1月4日
Out of Reach: Treasure Royale 海賊バトルロイヤルが2020年リリースに向けて出航2019年1月3日
HEAT 「家族」が鍵となる、20以上のバイオームを備えたオープンワールドサバイバル2019年1月3日