Contents
Dead by Daylight PTB2.0 パッチノート 今後の開発内容について
Dead by Daylight PTB2.0 概要
『Dead by Daylight』のPTB2.0のパッチノートがリリースされ、多くの要素やアップデート、バグ修正などが検討されていることが分かった。このPTB2.0に関しての注意としては、必ずしも公式にアップデートされる内容を記述している訳ではないということだ。
PTB2.0期間中のサーバーにおける進捗状況はライブサーバーへは反映されないため、こちらも注意が必要となる。なお、これらを知っておくと今後の展開が非常に掴みやすいため、記事をシェアし多くのDbDプレイヤーに知らせて頂けると嬉しい。また、もし『Dead by Daylight』のアップデート情報を毎回見逃がしたくない場合はこちらのページをブックマークしておくと良いだろう。
PTB2.0 パッチノート
「コンテンツ」などの小見出しは極力、原文に近づけつつも日本語で理解しやすいものに翻訳している。
コンテンツ
・全プレイヤーは4025Auric Cellsを獲得し、PTB中のみ自由に使用できる(ライブサーバーには反映されない)。
※Auric Cellsについての解説はこちらの記事に詳細を記述
バランス
・キラー側がハッチを閉じることができる新たなインタラクションを追加・
主な内容のパッチノート
■特徴とコンテンツ
・メインメニュー画面のBGMをDLCチャプターと連携した新しいものに
・タリー画面においてエンブレムが表示されている場合、サウンドが鳴るようになった
・オフラインロビーとストアセクションにおいてキラーのアイドルアニメーションを追加
・『Dead by Daylight: Leatherface™ DLC』にドワイトの頭のカスタマイズアイテムを追加
・全ての確認プロンプトを再設計
・新しいストアとチュートリアルに対応したメインメニューとプレイヤーのロードアウトボタンのレイアウトになった
・キャラクターのコスメティックを購入できるストアを追加。ストアは秘密の聖堂の機能も兼ねている
・プレイヤーレベル機能が追加。レベルアップ時に虹色の欠片がもらえる
・生存者とキラーの段階分け(?)したチュートリアルを追加
・簡体中国語、日本語、韓国語のコミュニティローカライズを統合
■バランス
・全てのキャラクターはレベル1の状態からデフォルトで固有パーク3つ解放した状態でスタートする。
・パークスロットを解放できるレベルを変更。2つ目=レベル5、3つ目=レベル10、4つ目=レベル15
・キラーが生存者を担いでいる間、フックのオーラが見えるようになった(オブジェクトの陰に隠れていた場合)
・キラーのインタラクションのアクティブ範囲を減少
・レイスのフラッシュライトによる目くらまし時間を4秒から3秒に変更
・ドクターとハグの「splinter」を消去。これは虹色の欠片でアンロックできるようになったため
マップ調整
・マクミラン地区の建物にいくつかのトーテムスポーンポイントを追加
・マクミラン、オートヘイヴンレッカーズ、コールドウィン農場のパレットのループは楽しい要素を増やすために調整されている
・マップのタイル数に合わせてフックの数を調整(フックの数=トータルタイル数/3)
・様々なマップにおけるトーテムの位置を改善
・バッダム幼稚園の建物のタイルからペレットを消去
・Torment CreekとRancid Abattoirの迷路タイル間の距離を広げる
・生存者がキラーのすぐ近くにスポーンし過ぎないように、サバイバーとサバイバーとのスポーン距離を緩和した
虹色の欠片
「虹色の欠片」の使い道は完全に改造されているようだ。
・「プレイヤーレベル」をアップさせると虹色の欠片を取得できるようになった
・虹色の欠片の上限を撤去
・ティーチャブルパークのコストを2700/2000に変更(現在の750/550からアップ)。このアップデートは全てのプラットフォームに行き渡るまで秘密の聖堂の中身は何もない
・秘密の聖堂はティーチャブルパークの他にコスメティックなどを購入できるストア機能も果たす
・既に獲得済みのティーチャブルパークを取得した際に割り当てられるBPは200000/150000に減少
スコアリング
・スコアリングについて取得量が変更されたものがあり、結果として増減する可能性がある。以下はその取得状況とスコアの変更点である
●目標、協力(10ポイントから25に増加)
●大胆、追いかけられる(20ポイント/秒から40ポイント/秒に変更)
●大胆、脱出(250ポイントから400に)
●残忍、命中(300ポイントから500に)
●狩猟、追跡(5ポイント/秒から10/秒に)
●狩猟、生存者を発見(200ポイントから400に)
エンブレム
■善良な意思
・「銅」獲得を20から35に変更
■光をもたらす者
・「銅」獲得を50から30に変更
・「銀」獲得を130から100に変更
・「金」獲得を230から190に変更
・「彩」獲得を310から270に変更
■逃走者
・「銅」獲得を200から230に変更
・「銀」獲得を400から380に変更
・「金」獲得を700から560に変更
・「彩」獲得を1100から880に変更
■追跡者
・「銅」獲得を550から650に変更
・「銀」獲得を1100から1230に変更
・「金」獲得を2200から1800に変更
・「彩」獲得を3300から2550に変更
パレット
・パレットのインタラクションとスタンヒットゾーンを変更
パレットを用いた生存者側の吸い寄せられるような挙動を修正。
パーク
■デッド・ハード
・アクティブ状態であることを示すアニメーション追加
・空中におけるスピードブーストを削除。様々なマップで適応。
■スマートな着地
・全てのレア度において落ちても硬直時間は75%減少されるように
・全てのレア度において効果発揮後は150%スピードアップ
・レア度によって疲労時間が60/50/40秒となる
■張り込み
・張り込みの進捗状況は心音範囲から外れても失われない
バグ修正
・生存者がトラップが正面にある状態でトーテムを浄化しようとするとスタックするバグを修正
・トラップにかかった生存者を担ぐとき、トラッパーが空中に上がるバグを修正
・ヒルビリーのBloodlust(チェーンソーにおける)がインタラクションの終わりにリセットされるのを、インタラクションの最初にリセットされるように変更
・生存者がロッカーから引きずり出された際のカメラのバグを修正
・レイスとナースのキルスコアが正しく反映されなかったバグを修正
・レイスの透明になった後の数秒間、赤い染みが表示されてしまうバグを修正
・ナースのブリンク先の点滅したり揺れ動いたりするバグを修正
・生存者が担ぎ状態から逃れた時、キラーのスタンアニメーション中、治療や「デッド・ハード」ができないバグを修正
・サバイバーがキラーにパレットを落として際、飛行するバグを修正
・動き回る生存者にハントレスが上手く斧を当てた際の血液散布する問題を修正
・ハントレスの斧がランプキンレーンのピクニックベンチに投げられた際のコリジョンの問題修正
・ハントレスの斧がコリジョンの関係でトラックアセットにコリジョンの問題を修正
・ハントレスの斧が生存者を通り抜けて壁に当たるコリジョンの問題を修正
・ハントレスの斧が発電機のエンジン部に衝突する問題を修正(同様にコリジョンに関係する)
・ハントレスの赤色の光がちらつく問題を修正
・ドクターのアドオン「楓のナイト」が正常に動作しなくなる問題を修正
・ドクターの幻がカスタマイズ装備と異なる表示になる問題を修正
・ハグの「ミント柄のぼろきれ」を装備させた状態でテレポートするとワールドから脱落するバグ修正
・ハグ、フレディ、ピッグが窓を超えるときに遅くなる問題を修正
・キラーの下にいる生存者にヒットできない問題を修正
現在、マップ特有のバグ修正を翻訳中(これが最後の項目)
・オートヘイブンレッカーズとコールドウィンド農場においてナースのブリンクで乗れないアセットがあった問題を修正
・プレイヤーがオートヘイブンレッカーズの岩の上を歩ける問題を修正
・ジグソウボックスにアクセスできないなどの問題を修正
・コールドウィンド農場のアクセスできないジグソウボックスとチェストにおける挙動を修正
・レリー記念研究所のチェストとシートの間に隙間が生じる問題を修正
・レリー記念研究所において、キラーがゲートの隣で生存者にヒットさせた際にスタックする問題を修正
・ランプキンレーンのチェストと生垣の間に隙間ができる問題を修正
・レッドフォレストの木々と丘の間に隙間が空いてしまう問題を修正
・マクミラン地区において出口付近とレンガの壁と樹木の間に隙間ができる問題を修正
・キラーが工場において片側から発電機を壊せないようになる問題を修正
・特定のマップにおいてトーテムが浄化できないバグを修正
・ゲームマップの地面にある白い矢印の位置を変更、ケースがどこにあるか適切に表示
・特定の部屋にある発電機が片側からアクセスできない問題を修正
・特定のマップのより暗い部分を明るく変更
その他
・レザーフェイスのチェーンソーの音が正常に出ないバグを修正
・ジェネレータをタップした際に自動保存アイコンが表示される問題を修正
パッチノートが掲載された『Dead by Daylight』フォーラムはこちら
記事のシェアはこちらから。
屋根裏部屋のゲームニュースはこちらから
『Session』オープンワールドスケートボードゲームの早期アクセス開始予定日がアナウンス2019年8月14日
『レインボーシックス シージ』のデータが保存されたDNAを注入したエナジードリンクが製造2019年8月13日
近況報告: 散らばった活動を一直線上にまとめる作業中2019年8月13日
Within the Cosmos 人類の生き残りとして戦う、ファーストパーソンSFRPG2019年8月12日
本日発売予定のライフシミュレーター『NEW LIFE』って?2019年8月12日
今日は何の日?5月28日は「ゴルフ記念日」ということでゴルフゲームたちを紹介2019年5月28日
『VA-11 HALL-A』PS4&Switch版 5月に発売!トレーラーと概要を紹介2019年5月27日
Deep Diving Simulator リアルなダイビング体験を追求する新作シミュレーター2019年5月27日
午後を乗り越えるパワーをもっと!魅力的なゲームトレーラーたちを紹介2019年5月27日
Draugen 1923年のノルウェーを舞台にしたミステリーアドベンチャー2019年5月26日