Dead by Daylight Patch note 2.2.0 詳細情報
Dead by Daylight 2.2.0 パッチノート
『Dead by Daylight』開発チームより、Version2.2.0のパッチノートが公開された。膨大な量の変更点があるため、全てをお伝えできないが、主要となる変更点を記述していく。それでも非常にボリュームがあるため、記事公開後も追記などしていく予定である。
Patch note 2.2.0
・マッチ結果の画面にExploit(開発)オプションを追加。
・カスタマーサポートのデスクへダイレクトに繋がるリンクを追加。問題が発生した場合は、対応してもらうためのチケットを発行してもらうことが可能。
・Safe Hook Rescue(日本語では未確認)というスコアリングイベントが追加。フック救助が安全に行われた場合にポイントを獲得。
・ステータス「Broken(破壊)」を追加。この状態のサバイバーは治療ができない。
バランス調整について
■スコアイベント調整
・救急箱(アドオン)で自身または他者を回復した際のスコアイベントを追加。
・フック救出をした際のイベント(Safe Hook Rescue)の獲得ポイントは500である(助けたプレイヤーが獲得)。
・発電機修理が全て完了した後のサバイバー救出におけるスコアを1875から1500に減少。
・発電機修理完了前のサバイバー救出のスコアを1500から1000に減少。
■アンフック調整
・救出されたプレイヤーがコントロールを取り戻すまえにキラーの攻撃がヒットした場合、ダメージを受けない。
・フックから解放される際のアニメーションを2.4秒から1.2秒に短縮。
・フック救出のアニメーションは途中でクリック(ボタン)を離せばキャンセル可能。
■パレット(板)調整
・サバイバーのパレットを投げ落とすアニメーションを変更(より速く落とすように)。
■マップ調整
・長距離のチェイスにおける「窓」の影響を抑えるために、建物を全体的に調整。
・様々なマップの主要な建物にロッカーと障害物を追加。
・Coal Tower(※)の残骸を調整。板と窓のループを切り離すように調整。
・Disturbed Ward(※)の廊下の中央に瓦礫を追加。
・Fractured Cowshed(※)の窓を調整。
・Gas Heaven(※)の正面のドアは常に開いているように。
・Grim Pantry(※)の窓のリスポーンロジックを変更。
・Groaning Storehouse(※)の窓の位置など調整
・Rancid Abatoir(※)の窓が生成された時のフェンスの設定を変更
・Torment Creek(※)二つのパレットがサイロの前に出現する可能性を排除。一つだけ生成される。また、トーテムの位置調整。
(※)……マップ名は英語表記。
■血の渇望調整
→血の渇望 第二段階 速度ボーナス0.6/s から 0.4/s に低下。
→血の渇望 第三段階 速度ボーナス1.2/s から 0.6/s に低下。
全体的に血の渇望が弱体化された。
■エンブレム変更点
・エンブレムにカーソルを合わせると、アクティビティとアクションが表示されるように。
・レインボーを100%とした、何パーセントを獲得できたか表示されるように。
■レイス変更点
・非透明時した際のスピードをアップ
・非透明時のスピードを調整
・透明解除の後の0.3秒間は攻撃などの行動でキャンセルできる(確認中)
・懐中電灯によるレイス透明解除にかかる時間を1.5秒から2秒に変更
・「全能視-血」のサバイバー感知範囲を10mから12mに
・「全能視-泥」を新たなアドオン「The Beast(※)」に置き換える。レア度はコモンに。
・「全能視-魂」は透明化中の発電機の修理進展はオーラによって変わるように。
・「全能視-白」は新たなアドオン「The Serpent-Soot」に置き換える。
・「盲目の戦士-血」は新たなアドオン「Shadow Dance-White」に置き換える。希少度はレアに。
・「盲目の戦士-泥」を再設計。サバイバーにオーラが見えない効果を60秒間。
・「盲目の戦士-煤」を「The Hound」に置き換え。
・「盲目の戦士-魂」を「Shadow Dance-血」に置き換え。レア度をベリーレアに。
・「閃き」のアドオン値とレア度を調整。
・「迅き狩り」のアドオン値とレア度を調整。
・「霊魂」の名前を変更。
・「暴風」は透明時のスピードを上昇、非透明時のスピードを減少。
・「骨製の鐘の舌」のレア度をアンコモンに。サバイバーは鐘の音の音や方向性を識別が難しく。
・「縄が結われた鐘の舌」のレア度をウルトラレアに。鐘の音を完全に無音にする。
■ナースの変更点
・中断アニメーションを変更。
■その他バグ修正など
今後、追記や修正を行う場合もあるため、興味があれば確認して頂けると嬉しい。
記事のシェアはこちら
屋根裏部屋のゲームニュースはこちらから
『Session』オープンワールドスケートボードゲームの早期アクセス開始予定日がアナウンス2019年8月14日
『レインボーシックス シージ』のデータが保存されたDNAを注入したエナジードリンクが製造2019年8月13日
近況報告: 散らばった活動を一直線上にまとめる作業中2019年8月13日
Within the Cosmos 人類の生き残りとして戦う、ファーストパーソンSFRPG2019年8月12日
本日発売予定のライフシミュレーター『NEW LIFE』って?2019年8月12日
今日は何の日?5月28日は「ゴルフ記念日」ということでゴルフゲームたちを紹介2019年5月28日
『VA-11 HALL-A』PS4&Switch版 5月に発売!トレーラーと概要を紹介2019年5月27日
Deep Diving Simulator リアルなダイビング体験を追求する新作シミュレーター2019年5月27日
午後を乗り越えるパワーをもっと!魅力的なゲームトレーラーたちを紹介2019年5月27日
Draugen 1923年のノルウェーを舞台にしたミステリーアドベンチャー2019年5月26日