Contents
SCUM Patch note 0.1.16.8263 日本語翻訳情報
SCUM Patch note 0.1.16.8263 日本語情報
早期アクセス開始後、非常に好調なセールスを記録している『SCUM』は日本時間8月30日に、挙動の安定を図る修正パッチをリリースした。こちらの記事では、そのパッチノートを翻訳して公開している。また、当サイト「セマフォの屋根裏部屋」では、サーバーをレンタルしており、今後配信主の方との協力体制を築くことも検討している。そちらのお知らせは記事の下部に記載している。
Patch note 0.1.16.8263
・サーバーのブラウザ画面で戻るボタンを押した際に、数秒間固まっていた問題を修正。
・死体を調べる際のサーバークラッシュを修正。
・コードレビュー修正(様々な細かなバグ修正)。
・ジャージーにインベントリスロットを追加(ジャージーにポケットがなかったため)。
・ワールドの境界を拡張。
・風景の不具合を修正(今後も不具合の修正を行っていく)。
・ガレージに草が生える不具合を修正。
・ミリタリーブーツの不具合修正(ナイフを収納できるように)。
・クラフトアイテムリストの並び編集が可能に
・イベントプレイヤーの最大数を16名に(この項目に関しては現在、確認中)。
・WIPのサーバーブラウザ画面のソート機能追加。
・ボイスチャットのアイコンを追加(プレイヤーの声が聞こえるように)。
・「Rag stripes」がリスポーンしなくなった(入手方法はクラフトのみ)。
・サーバーにおけるプレイヤーセーブの頻度を高める。
・攻撃的な動物はさらに好戦的になった(熊は本当に危険……!!)。
・トウモロコシの栄養が向上した。
・砂糖の消化を20分に。
・動物性脂肪が栄養面が修正された(食べすぎると太るので注意)。
・MP5のアイコンと説明を追加。
・囚人の頭部のインベントリサイズが2×2に(そして、ブン投げることができる)。
・サポーターエディションを購入したユーザーのウォレットにアイテムを追加。
・B_4テレビ局のスタック修正。
・武器スポーンに関する挙動修正。
・アイテム切り替えなどによって近接戦闘モードに入る状態を修正。
今後も継続的に『SCUM』のアップデート情報をはじめ様々な要素を紹介していく。こちらは、『SCUM』のアップデート情報を更新していくTOPページであるため、ブックマークしておくことをおすすめする。
現在、セマフォの屋根裏部屋ではサーバーをレンタルしており、公式サーバーにおける満員状態(高PING状態)を回避している。基本的には公開してはいないが、しっかりとコミュニケーションがとれる配信主の方やプロゲーマーの方との協力体制を築くことも目指している。今後、『SCUM』のゲーム内イベントを開催など興味があれば私のTwitterまでDMを送って頂きたい(リンクは下記)。
記事のシェアはこちら
屋根裏部屋のゲームニュースはこちらから
『Session』オープンワールドスケートボードゲームの早期アクセス開始予定日がアナウンス2019年8月14日
『レインボーシックス シージ』のデータが保存されたDNAを注入したエナジードリンクが製造2019年8月13日
近況報告: 散らばった活動を一直線上にまとめる作業中2019年8月13日
Within the Cosmos 人類の生き残りとして戦う、ファーストパーソンSFRPG2019年8月12日
本日発売予定のライフシミュレーター『NEW LIFE』って?2019年8月12日
今日は何の日?5月28日は「ゴルフ記念日」ということでゴルフゲームたちを紹介2019年5月28日
『VA-11 HALL-A』PS4&Switch版 5月に発売!トレーラーと概要を紹介2019年5月27日
Deep Diving Simulator リアルなダイビング体験を追求する新作シミュレーター2019年5月27日
午後を乗り越えるパワーをもっと!魅力的なゲームトレーラーたちを紹介2019年5月27日
Draugen 1923年のノルウェーを舞台にしたミステリーアドベンチャー2019年5月26日