Scorn 新たに奇妙なアクションホラーゲームがSteamに登場
Scron 新たなアクションホラーゲーム、登場。
アクションとホラーの親和性が高いことは『バイオハザード』シリーズが全世界に証明しており、その後のホラージャンルタイトルに大きな影響を与えたことは明らかである。当サイト「セマフォの屋根裏部屋」では、これまでに世界中のゲーム開発者へインタビューを行っており、彼らへどんなゲームに影響を受けたか、ということを尋ねている(関連記事)。『バイオハザード』シリーズが開発者へ与えた影響は強く、お気に入りの日本のゲームとして多く挙がっていた。
ある意味、日本的なホラー作品には特有の湿度があり、なにか得体の知れない恐怖が這いずり出てくることを連想させる。この日本的な恐怖は小泉八雲が完成させたとも言われている。では、今回紹介するホラーゲーム『Scorn』はどうだろうか。
『Scorn』は「もし、世界に投げ込まれたなら」という構想を基にしたホラーゲームである、と開発チームは紹介している。プレイヤーは孤立無援な中、奇妙な雰囲気の世界を探索し、危機を乗り越えていくことになる。プレイヤーは(妙な形の)銃を使い、異形のモンスターを倒すことが可能である。本作の特徴は詳細なオブジェクトとの関わり合いにあるようで、実際にキャラクターの手でオブジェクトを持ち上げて調べることにある。これは、レティクルのようなものが表示され、オブジェクトだけが宙に浮かぶという、これまでよく見かけられるものではなく、実際にキャラクターの手で掴むという演出のようだ。
つまり、このことから分かるのは、本作のパズル要素には「見落とし」を意図した作りが施されている、という可能性があるということだ。持ち上げなければ分からない謎を解く鍵が存在するのならば、そういった探索が非常に重要になるだろう。


『Scorn』はSteamにて、リリース予定であり、詳細な発売予定については明らかになっていない。今後のアナウンスが期待されるところである。興味があればストアページをチェックしてみてはいかがだろう。
記事のシェアはこちら
屋根裏部屋のゲームニュースはこちらから
『Session』オープンワールドスケートボードゲームの早期アクセス開始予定日がアナウンス2019年8月14日
『レインボーシックス シージ』のデータが保存されたDNAを注入したエナジードリンクが製造2019年8月13日
近況報告: 散らばった活動を一直線上にまとめる作業中2019年8月13日
Within the Cosmos 人類の生き残りとして戦う、ファーストパーソンSFRPG2019年8月12日
本日発売予定のライフシミュレーター『NEW LIFE』って?2019年8月12日
今日は何の日?5月28日は「ゴルフ記念日」ということでゴルフゲームたちを紹介2019年5月28日
『VA-11 HALL-A』PS4&Switch版 5月に発売!トレーラーと概要を紹介2019年5月27日
Deep Diving Simulator リアルなダイビング体験を追求する新作シミュレーター2019年5月27日
午後を乗り越えるパワーをもっと!魅力的なゲームトレーラーたちを紹介2019年5月27日
Draugen 1923年のノルウェーを舞台にしたミステリーアドベンチャー2019年5月26日